記事カテゴリー
ABOUT
※表示がおかしい場合リロードしてください。
コスメティック、美容などBeauty女子に必要なもの色々♪
クールなデザインやアイデアのモノたちをクリップします
簡単に髪をまとめられるひとつ結び。今回は、“ルーズさ”をテーマに、ひとつ結びのアレンジをご紹介します。ボブやミディアム、伸ばしかけレングスにおすすめの簡単ヘアスタイルです。
パワハラには6つのタイプがありますが、なかでも最も分かりにくいと言われる「個の侵害」について解説します。
木の温もりを感じるナチュラルな内装に、こだわりの家具やおしゃれな雑貨たち......、「北欧スタイル」は数多くの雑誌で特集が組まれるなど、年々人気が高まっています。今回は大阪にある北欧スタイルの素敵なカフェをまとめてみました。ぜひ足を運んでみてくださいね!
ダイエットを始めたくてもまとまった時間が取れない女性のために、買い物や通勤途中にできる丹田呼吸を使ったウォーキング法をご紹介。ミス・ユニバースやモデルも、美をキープするためにウォーキングは欠かさず実践していますよ!
「泣いてもすぐに抱っこしてはいけない」――こうしたひと昔前の考え方はずいぶん変わり、最近では積極的な抱っこを勧める説をよく耳にするようになりました。「結局、どっちの考え方がいいの?」「子どもにどんな影響があるの?」そんな疑問に答える心理学の考え方を、漫画で解説します。
ハンバーグといえば洋食店やファミレスの看板メニューでしたが、近年はステーキハウスやフレンチレストランでも、ランチメニュー限定で提供を開始するお店が増えてきました。今回は、ランチ限定のハンバーグ=プレミアハンバーグが楽しめるお店を集めてみました。 協力:一般社団法人日本ハンバーグ協会
自称”日本一ラーメンを食べた男”、All Aboutラーメンガイド大崎裕史監修による「All About読者が選ぶベストラーメン2016」! ランキング形式で「オープン1年目でおいしかったお店ベスト10」を発表します!
ふんわりとかわいく、時にはスマートにかっこよく。前髪の形次第で、ずいぶんと印象が変わるもの。でも上手にスタイリングできない……と言うあなた、心配無用!ヘアアイロンを使って、簡単に仕上げるコツさえ押さえれば、忙しい朝でも思いのままです!
季節の変り目は気温が不安定なため、肌トラブルが起きやすくなっています。そんな時は、肌の汚れをしっかり落としてあげることが大切です。そこでオススメなのが温感クレンジング。肌を温めてから汚れを浮かすから、毛穴の汚れもゴッソリ落としてくれます。
稀代のクリエイティブ集団「Tomato」が、結成25周年を記念したイベント『THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”』を東京・渋谷のパルコミュージアムで開催中だ。今回、このイベント準備のためメンバーのジョン・ワーウィッカー(John Warwicker)、サイモン・テイラー(Simon Taylor)、ジョエル・バウマン(Joel Baumann)が来日。日本人唯一のメンバーの長谷川踏太も加わり、滅多に並ぶことのない4名の顔ぶれを前に、「Tomato」と東京という都市の関係について話を聞いた。
続きを読む
桜の美しい日本の春におススメしたい「ロゼワイン」。華やかな色合いと、フルーティーでエレガントなアロマ。洗練されたオシャレな雰囲気が注目を集めています。合わせる料理が幅広いのも魅力。今年のお花見はロゼで華やかにドレスアップしませんか?
時間が経つとアイメイクがヨレてしまう……。一度直してもまた溜まってしまうのはどうしたらいい? 山本浩未さんにメイクのコツを教えてもらいました。