記事カテゴリー
ABOUT
※表示がおかしい場合リロードしてください。
コスメティック、美容などBeauty女子に必要なもの色々♪
クールなデザインやアイデアのモノたちをクリップします
カール ラガーフェルドが撮影を担当した広告キャンペーンの顔に選ばれたのは、カーラ・デルヴィーニュ。まるで空中に漂っているかのようなブルー一色の世界で展開される、シャネル2016年春夏アイウェアコレクションは2016年4月より展開予定。
続きを読む
100年以上の歴史を通して、詩情溢れる気品に満ちたジュエリーを作り続けている「ヴァン クリーフ&アーペル」。独創的なデザインが描き出すフェミニンな可愛らしさ、ドラマチックな美しさは、世界中の女性たちの憧れの的。ジュエリーへの情熱を雄弁に語りかけるハイジュエラーの美学を堪能してほしい。
ラグジュアリーブランドのデザイナー降板が続く中、ヴァレンティノが安定した力をみせつけてコレクションをリードしています。一方で80~90年代のゲリラショーを思わせる若手の野心作も登場して話題を呼びました。
ニューヨークオートショーにおいて、アウディは新型「R8」をベースにしたオープンモデル「R8スパイダー」をワールドプレミアした。
壁や路上に「違法」に描いたグラフィティが世界的な注目を浴びている、正体不明のストリートアーティストBANKSY(バンクシー)が、告知もなくニューヨークで展示をスタート。人々はその作品を求めてニューヨーク中を駆け回る、「宝探し競争」を追ったドキュメンタリー、『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』が、2016年3月26日(土)より渋谷シネクイントほかで順次公開される。
トヨタは、ニューヨークオートショーにおいて新型「プリウス」のプラグインハイブリッド版「プリウスPHV」を発表した。
創業31周年めを迎えるスイスのラグジュアリースパ・ブランド、VALMONT(ヴァルモン)が“ハイドレーション”をテーマにしたスキンケア製品を新たにリリースする。ミストからマスクまで、フルラインナップを取り揃えての華々しいデビューとなる。
ビッグマイナーチェンジを受け、2015年11月のロサンジェルス自動車ショーでデビューした新型SL。昨今のメルセデスのデザイン文法に則りフロントまわりの意匠も大きく変わった同モデルに、モータージャーナリスト小川フミオ氏が試乗した。
ロールス・ロイスの第4のモデルとして2015年9月にデビューした「ドーン」。同社ならではの贅を尽くしたコンバーチブルがこのたび日本に上陸し、お披露目された。
稀代のクリエイティブ集団「Tomato」が、結成25周年を記念したイベント『THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”』を東京・渋谷のパルコミュージアムで開催中だ。今回、このイベント準備のためメンバーのジョン・ワーウィッカー(John Warwicker)、サイモン・テイラー(Simon Taylor)、ジョエル・バウマン(Joel Baumann)が来日。日本人唯一のメンバーの長谷川踏太も加わり、滅多に並ぶことのない4名の顔ぶれを前に、「Tomato」と東京という都市の関係について話を聞いた。
フォルクスワーゲン初となるハイブリッドモデル「ゴルフ GTE」。GTを車名に冠した同モデルはどのような走りをみせるのか。モータージャーナリストの大谷達也氏が試乗した。
SIMPLICITY代表、緒方慎一郎氏が食、空間、器のすべてを手掛ける和食料理店「八雲茶寮(やくもさりょう)」にて定期的に開催しているサロン企画展で、プラントアーティストの川本諭氏による展示「拈華(ねんげ)」が2016年4月11日(月)から開催される。
村上周氏が主宰する、プロダクトとアートの橋渡しを具現化する「amabro」より、春の新作が到着
iPhone 6s/6 自体のスマートなフォルムを保ちつつ、しっかりとガードしてくれるベーシックなシリコンケースが登場
100年以上の歴史を誇るリーガルのドレスシューズは、ビジネススタイルに普遍的な品格とエレガンスをもたらしてくれる。だが、この春夏登場するドレスシューズは、休日のカジュアルスタイルをも洒脱に洗練させる。そんなリーガルのドレスシューズが秘める、ファッションアイテムとしての高いアドバンテージをご紹介しよう。