記事カテゴリー
ABOUT
※表示がおかしい場合リロードしてください。
コスメティック、美容などBeauty女子に必要なもの色々♪
クールなデザインやアイデアのモノたちをクリップします
いよいよ新生活スタート、のはずが今までの髪型を引きずったままでは仕事にも身が入らない!? そこで、働く女子必見の簡単まとめ髪を10スタイルご紹介します。うねり髪やクセっ毛さんもすっきりおしゃれに見える時短ヘアアレンジで幸先のよいスタートを!
ドカ食いを何度も繰り返してしまう女性にオススメのセカンドミールダイエットにおすすめなのがもち麦ダイエット。簡単なのに美味しいのが人気の秘密です。
髪につけるだけで今っぽく変身できるおしゃれアイテムの「フレームピン」。今回は人気急上昇中のフレームピンを使った大人アレンジを紹介します!“くるりんぱ”でつくるサイドダウンアレンジにフレームピンをつけるだけなのでとても簡単です!
一重で目が腫れぼったく見える、奥二重だけど幅が狭くて一重に見えるなど、よくある目元のお悩みはメイクで解決!一重さんにおすすめのアイメイク方法をご紹介します。ナチュラルだけどあか抜けて見えるアイシャドウの入れ方は必見!
今年の春は「青みピンク」がキーワード。中でも今シーズンは花びらみたいなスケ感のある青みピンクに注目です!
出会いもイベントも増える春だからこそ、ここで自分のメイクを一度見直しませんか? 自分ではOKだと思っていても、人から見ると…ということも多々。この春からは、好感度の高いメイクで、スムーズな人間関係を作って行きましょう!
少し増えるたび、大きなショックを受けずにいられない白髪。一度白髪になってしまったらもうダメなんでしょ?なんて、そんなことはありません!正しいケアで、白髪と上手に付き合いつつ、黒髪を取り戻す方法をご紹介します。
誰でもできる、超簡単なお団子アレンジの紹介です。 「ヘアアレンジは難しい」「不器用でできない」と諦めている方にも、おだんごヘアはおすすめ。かわいいヘアバンドと崩し方で劇的に変わります!!
アムールの国、フランス。フランス人はエチケットとして、或いは異性を惹きつけるために、日常的に香水をつけて愉しみます。「いつ、どこに、どのくらいつけるの」など、意外と知らない香水の正しいつけ方をご説明します。フランス人のように、ふんわりとさりげなく香る、エレガントな香水の使い方を学びましょう。
「こんな写真写りが悪いはず無いのに……」という残念写真の経験はありませんか?そんな失敗は今後一切させません。本記事では、自撮り&写真写りを良くするコツ・裏技を一挙紹介!奇跡の1枚を撮影しましょう。
簡単で崩れにくい編み込みアレンジをご紹介。汗ばむ陽気の日、雨や湿気でヘアスタイルがキープしにくい時も、編み込みで作るアレンジを覚えておくと役に立ちますよ。
ショートヘアだからこそ、動きのあるヘアアレンジでふんわりキュートに!ヘアワックスで簡単に毛先をくしゅっとさせて、柔らかい印象を作りましょう。
太っているわけじゃないのに下半身だけ太い!とボディーラインに悩んでいる人は多いですよね。下半身だけが痩せない人、ヒザ下から足首が太いという人は、O脚が原因の一つにあるかもしれません。早速その原因と改善法を知って、下半身太りを解消していきましょう!
今年の日やけ止めは、さまざまな環境ストレスに対応できる多機能型がトレンド! 紫外線は当然として、PM2.5や花粉などの大気汚染や、さらには携帯やパソコンの画面から放出されるブルーライトまでもカットする機能を備えた、ハイパー日やけ止めが多数登場しています。
スタリングしたつもりがいつの間にかボサ髪に、無造作ヘアのつもりがただの乱れ髪に……なんて経験はありませんか?後れ毛バランスと崩しテクニックさえ覚えておけば、誰でも簡単にこなれヘアに変身できます。これで「御髪が乱れていますよ」なんてもう言わせません!